
皆さんこんにちはN式の内藤です。
今週はゴールドのトレードは2回のみです。
共にロングとなりました。
共に修正抜けからの買い上げとなります。
◯◯がでたら間違いなく上がる(下がる)。
最近のサポートクラスでの私の発言ですが、これに関しては誰も異論は無いと思います。
◯◯が分かれば誰でも勝てますが◯◯を極めるには然るべき勉強、然るべき研究、然るべき振り返りが必須です。
トランプ政権後の今、ドルが弱っているなんて聞きますがなら円は強いのか?
詳しい情報(正解)は分かりませんし何とでも言えますから分かりませんが日本の市場(日経を含む)に限って言えば好調となります。
日本のあらゆる市場やあらゆる日本株も世界的と言える市場と言って良いでしょう。
日本は世界に比べるとダメだと色々文句ばかり言う人がいますがウォーレンバフェット氏は「iPhoneの売り上げは米国以外のどの国にも劣らないほど好調だと言うだろう。アメリカン・エキスプレスなら、日本で非常にうまくいっていると伝えるだろう。コカ・コーラもわれわれが投資している1社だが、日本で極めて良好な業績を上げている」 さらに、バフェット氏は日本の会社四季報を10数年前から読み漁り日本株を買い漁っています。
なぜならあらゆる市場で日本に注目が集まっているとはいえ、まだまだ日本には改革できる事が沢山あるからです。
要は超格安株が眠っていると言う事です。
バフェット氏はさらに「日本はiPhoneやコカ・コーラにとってだけでなく、音楽では世界2位、映画では3位の巨大市場だ。パチンコ産業でさえ、ラスベガス全体のカジノ収入の10倍を稼ぎ出している」
投資家なら、これを聞いて何もしなければ単なる観光地の現地人化した日本国民になってしまう。
以前、ある投資家と話していた時に「成り上がりでFX等で儲かっても海外(キャピタルゲイン非課税)に行くしかないのは悲しすぎる」
これには色々な意見はあると思いますが実際にはこの辺りの背景は複雑なので行く人、行かない人に分かれるが、、、
グループメンバーへの助言としては、今はとにかく後の事は考えずに基礎をしっかり作って自分のトレードを作ること。
その上で資産を増やしていく過程で自分の目指すべき方向が決まってくると思います。
要するにその頃には更に知識が付いてその時に出来る事や周りの環境も自然と変わっているはずです。
その上で決断する。
アドバイザーもつくでしょうし世界も広がってくるはずです。
最後に今週のトレードです。
この辺りも同じポイント付近からロングエントリーしていた方がグループメンバーにもいましたが、待つものが分かればピンポイントでなくても上手いエントリーは出来ます。
ただ、利確は何とも的外れだったようでさらなる研究が必要ですね。次のトレードです(下記画像)
5/23(金)11:50分ロングエントリーになります。
こちらも修正抜けからのロングエントリーです。利確は分かれ道(50%)での利確なので完璧だったと思います。
上記のトレード解説は振り返り動画にて解説していますので気になる方、興味のある方、やる気のある方は購読なさって下さい。
今週も最近までお読みいただきありがとうございました。