日々のトレードブログFXGOLD GOLD戦略考察:壱ノ型監視で捉えたロングのチャンス 2025年3月28日 皆さんこんにちはN式の内藤です。 今週はエリア的に大きな下方向への修正を充分に気をつけつつ、更に上に推進する動きを取るために壱ノ型監視からのロングがかなり有効だったのでその一例をご紹介します。 ※ 壱ノ型テキストは最新版を近々更新しますのでお待ちください。 最初に掲示するのがゴールド30分チャートになります(下記チャー...office N-aito
日々のトレードブログFXGOLD GOLDトレード振り返り:的確なエントリーと修正エリアの極意 2025年3月21日 皆さんこんにちはN式の内藤です。 今週は上昇の目途としていたピンポイントまでの上昇ロングとそこから下落してくるショートをしっかり取ることが出来ました。 途中の気を付けエリアでは一旦様子見をして安全第一で最高のリワードで難所を攻略出来たと思います。 狙うのではなく、修正エリアではいかに待てるかが勝負のポイントですね。どこ...office N-aito
日々のトレードブログFXGOLD N式FX!GOLDトレードで1710pips獲得!今週の分析 2025年1月24日 皆さんこんにちはN式の内藤です。 今週はGOLDを1月20日.21日のロングエントリーの340/1701pips、同じく21日のロングエントリー220pips、23日のショート270pips、24日のロングエントリー340/170pipsの合計4トレードで 1710pipsを獲得しましたがこれらのトレードを前回に続いて...office N-aito
日々のトレードブログFXN式GOLD 新年あけましておめでとうございます!まずは1月9日の振り返りから 2025年1月10日 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 皆さんこんにちはN式の内藤です。 さて、新年明けの最初の振り返りと言う事でお伝えしたい事が沢山あるのですが詳しい振り返りは「振り返り動画」を見ていただき、このブログでは1月9日の1トレードに絞ってお伝えしたいと思います。 先ずは下記のトレード画像をご...office N-aito
日々のトレードブログFXGOLD高値安値 実際の高値とは?ダマしを防ぐエントリーポイントの解説 2024年11月9日 皆さんこんにちはN式の内藤です。 今週は米大統領選や直後のFOMCと大荒れ?の予感でしたね。 FOMCでは特にインフレ率(雇用も)を戻す事を目標にしているようでフェデラルファンド金利の目標誘導レンジを0.25ポイント引き下げるようです。 なんにせよ大統領選も終わり金利も下がりゴールドは一旦買われるのが一般的ですかね。 ...office N-aito
日々のトレードブログFXGOLD N式FX!2つ・3つの山を取る!?ゴールド相場の上昇戦略 2024年11月2日 皆さんこんにちはN式の内藤です。 今週は31日のやや大きな下落もあり下目線の方もいるかと思いますが、 この辺りは有料版で解説するとして、こちらでは上昇の取り方にフォーカスしそこからの下落の意味について解説していきたいと思います。 まずは28日(月)からの上昇をロングした場面の画像をご覧下さい。 ※利確①150pips...office N-aito
日々のトレードブログFXGOLD 1ポジ700PIPS獲得!伸びるor伸びないの判断は「関所」にあり 2024年10月25日 皆さまこんにちはN式の内藤です。 先週は法事の為にこのブログはお休みとさせて頂きましたが「楽しみに待っていたのに」と言うお声も頂きお詫び及び感謝致します。 さて、今週の振り返り有料版では触れている内容ですが実は「ロング持ち越し分」が有りました。 17日よりのロングポジションを実は温めていましたが21日に無事に利確成功し...office N-aito