日々のトレードブログ FX仕組みFX初心者 FX初心者必見!負けの仕組みとその回避思考をお伝えします 2022年3月12日 みなさんこんにちは。 N式FXの内藤です。 本日は、FX初心者やFXの仕組みなどが理解できていない 人たちがやりがちなエントリーや利確についてのお話です。 これらに当てはまる人はこの記事を参考に(できるように) 自分のトレードにちょっとした変化を与えてみて下さい。 おそらく、初心者の中でもテクニカルなどを意識し始... office N-aito
日々のトレードブログ N式FXMA手法 FX業界で広く使われているMA手法についてのQ&A 2022年2月13日 みなさんこんにちは。 N式FXの内藤です。 今回はグループ内ではなく、一般の人からのお悩みに対して 微力ながら尽力できればと思いQ&A方式でお伝え致します。 Q. MA(移動平均線)を使ったFX手法でトレードしているのですが。。。 例えば、5分足チャートの中に1時間や4時間のMAを入れてマルチタイムで監視してエントリー... office N-aito
日々のトレードブログ FX理論FX確率 N-aito式FX今年の振り返りです。2022年も宜しくお願い致します 2021年12月25日 みなさま こんにちは。 N-式FXの内藤です。 今回は皆様にとっての 『1年の振り返り』 これをテーマにしたいと思います。 グループ投稿では毎回素晴らしいトレードを見せてくれてありがとうございます! グループの皆さまのおかげを持ちまして素晴らしいグループに発展している!! そう感じております。 来年もグループを... office N-aito
日々のトレードブログ FXで生き残るための思考!利確と損切りの判断とは? 2021年11月21日 みなさんこんにちは。 N式FXの内藤です。 今回はFXにおける利確、損切りの判断についての考察ですが考察の前に、皆様で少し考えて頂きたいことがあります。 結果的に勝ち上がる人と、負け越す人の違いです。 簡単に言えば、損切りをしていないだけになりますがなぜ、損切りできないか? ここがポイントだと思うんです。 『もしかした... office N-aito
日々のトレードブログ FXトレードエリオット波動 FXトレードで利益を出す正しい波の捉え方とは?エリオットは有効? 2021年9月25日 みなさんこんにちは。 今回は、トレードを楽にする、利益を取りやすくするにはどうのような事に気をつけていけば良いか?をテーマとしていこうと思いますので最後までお付き合いください。 トレードで大きな波に乗るためには小さな波に上手く乗ること 波と聞くと、エリオット波動を思い浮かべる人もいるかと思いますが、そんなに小難しく考え... office N-aito
日々のトレードブログ FXトレードFX負けないFX確率 FXトレードで破産を回避する4つのポイントと確率論の話 2021年6月19日 みなさんこんにちは! 最近は特にグループ内での同一場所でのエントリーが目を引きますのでちょうど良い機会ですのでひとつを極める事の重要性について考察します。 【手法の重要性】 トレードで成功するための大事な要素として、ルール(資金管理)意外に基本となるのが手法だと思います。 それでは、なぜそう言えるのかを説明したいと思い... office N-aito
資金管理 FXFXエリオット波動FXリスクリワードFX環境認識 FXで資金を増やす分割決済のやり方 2020年9月27日 みなさんこんにちは! FXって資金を増やすためにやっていると思うんですが、そこで大切な事は資金管理やリスクリワードももちろんですがもっと大事なことは決済の仕方です。 決済無くしてリスクリワードも何もないですよね、もちろん損切りもです。 よくリスクリワードが大事って言いますが、単純に損切り幅と利確幅だけ計っている場合は注... office N-aito