みなさんこんにちは。 年末何かと忙しいですね! 会社員の方や自営の方、会社経営の方も年度末以外で締め括るという意味で年末はかなり忙しくしていると思います。 トレードの方は、すでに変な動きになってきましたが、無理せずにいつも通りのトレードを心がけて下さい。 いつも通りでなければやらない方が絶対良いですからね! 一年頑張っ...
- ホーム
- office N-aito - N-aito式FX - Page 19
内藤
N-aito式FXの考案者、当サイトの運営者。
内藤の記事一覧
みなさんこんにちは! 年末いかがお過ごしですか?私のほうは関係者の皆さまへの挨拶回りでバタバタしているにもかかわらず、長話しをしてさらに時間がなくなってきています。笑 ついでに現在は動画制作中ですのでさらに忙しい毎日を送らせていただいております。これもひとえにみなさまのおかげです! たいへんありがとうございます、感謝し...
みなさんこんにちは!週末いかがお過ごしでしょうか?もう年末ですね!あっという間でしたしここ一年でいろんなことがありました。 トレードの方はいかがでしたか? 一年前を思い出して下さい、一年経つと資金も大きく増えます。そうでない場合は、今一度自分を見つめ直す良い機会ではないでしょうか? 今週のポンドの下落は取れましたか? ...
みなさんこんにちは、いかがお過ごしでしょうか? 前週までのエリオット特集は大変高評価をいただきまして誠にありがとうございます! 大波、小波の向かう方向の予測や値動きに対する対応という意味で強い味方になるというのが私的見解ですが、有効ライン(N-aito式)を引ければ対応できてしまうというお話でしたね。 通貨の相関関係に...
みなさんこんにちは。 前回記事 ‘’爆益の第3波’’ 絶賛好評ありがとうございます! エリオット関連の方からも分かりやすい説明してくれて助かりますとのご連絡いただきました! というわけで今回もエリオットいきます、ついてきてください。 エリオット波動を知っていますか? ちなみにあなた(N-aito式)はエリオット手法です...
みなさんこんにちは。 前回記事 ‘’エリオット波動2‘’ が大変好評でした誠にありがとうございます! 前回の修正波は一番時間を割かなきゃいけない場所でもあるんですがエリオットあるあるの脱落者をださないためにもあくまでやわらかく柔軟に少しづつ世界一分かりやすいをモットーに解説していきたいと思います。 今回は波に乗ったら安...
みなさんこんにちは! Facebookグループがおかげさまで大変盛り上がっております。 情報交換はとても重要なんだって再認識していますし、何より自分がとても勉強になります。 さて今回も引き続きシリーズ第二弾、エリオット波動でいきたいと思います。エリオットは難しいという印象があるんで今まで避けてきましたっていうかたから...
Twitter
N-aito式テキスト紹介
Naito-式メルマガ