日々のトレードブログFXトレードエリオット波動 FXトレードで利益を出す正しい波の捉え方とは?エリオットは有効? 2021年9月25日 みなさんこんにちは。 今回は、トレードを楽にする、利益を取りやすくするにはどうのような事に気をつけていけば良いか?をテーマとしていこうと思いますので最後までお付き合いください。 トレードで大きな波に乗るためには小さな波に上手く乗ること 波と聞くと、エリオット波動を思い浮かべる人もいるかと思いますが、そんなに小難しく考え...office N-aito
日々のトレードブログFXトレードFXメンタルFX心理 FXトレードにおける絶対的メンタルコントロールの考え方とは? 2021年9月4日 みなさんこんにちは! N式トレーダーの内藤です。 今回はある生徒さんのお便りを通じてメンタルについて考えてみたいと思いますので是非最後までご覧ください。 最初に言ってしまいますと、FXトレードで世に出ているルールというのは破るためのモノ。 そして破るためにトレードをしているような状態で、守ることに毎回必死で食らいついて...office N-aito
資金管理FXトレードFX負けないFX確率 FXトレードで破産を回避する4つのポイントと確率論の話 2021年6月19日 みなさんこんにちは! 最近は特にグループ内での同一場所でのエントリーが目を引きますのでちょうど良い機会ですのでひとつを極める事の重要性について考察します。 【手法の重要性】 トレードで成功するための大事な要素として、ルール(資金管理)意外に基本となるのが手法だと思います。 それでは、なぜそう言えるのかを説明したいと思い...office N-aito
日々のトレードブログFXトレードfxで勝つにはFX勉強 FXテキストのお問い合わせについて 2021年6月13日 お世話になっております。事務局よりのご連絡です。 N式及びT式テキストについてのお問い合わせが非常に多くなっておりますのでテキストについての詳細説明をさせていただきます。 ここではお問い合わせが特に多いものを 1)~10)までピックアップしましたのでご参考にしてください。 回答内容は、内藤先生に直接お伺いしており、その...office N-aito
TさんコーナーFXトレードFX相場FX理論 日頃意識しているFX相場の考え方について(T式後編) 2021年5月31日 みなさんこんにちはTです。 前回記事で、使っている手法(トレード)が今の相場(レンジとトレンドに区分け)に合っているかどうか見極めが必要というお話をさせて頂きました。 今回はその続きになります。 先入観による問題 やりやすい相場、やりにくい相場の見方について、今回は先入観について触れたいと思います。 先入観とは、対象の...office N-aito
日々のトレードブログFXFXトレードFX メンタル Naito式FXが進化!そしてFXトレードにおける真髄とは? 2021年5月1日 みなさんこんにちは、内藤です。 この記事がアップしている頃には、自信作 ‘’N式+T式最新テキストが先行販売されてると思いますが、一体、一般的なやり方とどう違うのか?みたいなご質問が多いので軽くザッとお答えしていきます。 もちろん、このプロジェクトにご参加してくださった皆様にはご迷惑がかからないように本当に軽くザッとご...office N-aito
日々のトレードブログFXトレード相場FX負ける コミュニティで大人気!K氏から学べることとは?(後編) 2021年4月17日 みなさんこんにちは。 今回も前回の続きですが、此の方はコミュニティで最も人気のあるトレーダーだと思います。 私も大好きな方で、もちろん面識もありますし非常に研究熱心でヒントになることがいっぱいあると思いますのでよろしくお願い致します。 N式を学んで培ったK氏の言葉 『もっとも上手く負ける人間が最後は勝つ』 ピットの怪人...office N-aito