日々のトレードブログFXFX資金管理FX負けない 修正を切り取る真意とは?日々のチャートの見方も解説します 2022年12月4日 みなさんこんにちは! N式FXの内藤です。 今回のテーマは『一方的に上がり続ける相場に対してどうするか?』を考えていきたいと思います。 まず最初に見るポイントは「下位足のトレンドを見つける!」になります。 下位足のトレンドって何!?って思った方は下図を参考にチャートを監視して見てください。 左下から一方的に上昇してきて...office N-aito
日々のトレードブログN式FX修正トレード 「修正の予測」について解説。安定するトレードの考え方とは? 2022年11月7日 みなさんこんにちは! N式FXの内藤です。 今回はワンポイントアドバイスとして 『修正の予測』について書いていこうと思いますので お付き合い下さい。 『修正』と聞いてどういった状態を想像しますか? 中級以上の経験者の方は分かると思いますが初心者の方や まだ相場の動きを意識していない方にとっては中々想像しづらい のでは...office N-aito
日々のトレードブログN式FX修正と推進 N式FXの肝となる「修正抜けの推進をとる」ための戦略とは? 2022年10月2日 みなさんこんにちは。 N式FXの内藤です。 今回は9月28日のトレードを通じて全体の総評も踏まえて気をつけるべきポイントと、特に修正に関してのポイントを考えていきましょう。 修正とは?修正と思われるエリアでの考え方や価格修正と時間修正 まず、行ったり来たりするような動きや横幅が長い動き。 このような動きの場合は修正と捉...office N-aito
日々のトレードブログFX自分の手法マイルール 改めて考えるトレードで自分軸を構築する方法とは? 2022年8月20日 皆さんこんにちは。 N式FXの内藤です。 今回は軸の作り方!をテーマにしたいと思います。 自分のトレード=軸 自分はこれほどトレードにおいて大事なことは 無いと思っています。 トレードにおいて "大事な事"は沢山あると思いますし各々重要視されていることもあると思いますが自分軸とは 私にとって最も大事なもので【生命線】と...office N-aito
日々のトレードブログN式FXダウ理論移動平均線 N式FXのキーワード「修正」の捉え方と勝てば正解ではない真意とは? 2022年7月24日 みなさんこんにちは N式FXの内藤です。 さて、今回のテーマは『修正』です! 前回記事でも書いていますが、この修正をいかに 上手く捉えるかで今後の成績は非常に大きく変わってきます。 以前にも言いましたが文字通り’’修正’’されちゃう場所ですから。 さて、修正と聞くとどのような場面を想像しますか? 修正には色々な修正...office N-aito
日々のトレードブログFXFX資金管理 波を捕らえる!資金を増やすために重要な思考改革法とは? 2022年6月12日 皆さんこんにちは N式FX内藤です。 今回は波を捕らえよう!をテーマにしたいと思います。 波を捕らえられた時のメリットとしては ロングもショートも取れるようになります。 逆にロングしか出来ない、ショートしか出来ない場合は、上手く波を捕らえられていないかもしれません。 デメリットとしては、推進と修正しか存在しない事を考え...office N-aito
日々のトレードブログGOLD取引FX取引 N式FX解説!2022年5月13日のGOLD取引を考察 2022年5月14日 皆さんこんにちは N式FXの内藤です。 今回はトレンドブレイク(MAブレイク)についての考察です。 上の画像は5月13日(金)のゴールド/ドルの取引チャートです。 この時、何を意識して何を見ていたか? 最初のルーティンとしては、下落真只中でのブレイクが あるかどうか? 簡単な図で示すと下記の図のようなイメージで...office N-aito