日々のトレードブログFXFX相場資金管理 N式初!?資金管理に関する具体的やり方や考え方をお伝えします 2023年6月20日 みなさんこんにちは! N式FXの内藤です。 今回は、N式メールマガジンNO.98の内容を少し細かく解説していきたいと思います。 【チャート形状における資金管理方法】と 【現状プラスかマイナス収支かによって変わる資金管理方法】になります。 チャート形状について このような形状の場合にみなさん手を出しすぎる傾向にあるのでト...office N-aito
日々のトレードブログFXチャート監視 「修正中の監視の仕方」についてギリギリまで公開します! 2023年4月7日 みなさんこんにちは。 N式FXの内藤です。 今回はというか、 今回も『修正』について書いていきたいと思います。 最後まで是非お付き合いください! これまでの記事の中でメインとなりつつある『修正』ですが 今回は修正の監視の仕方について話せる範囲でお話し致します。 まずは下の画像をご覧ください↓ ↑一気に上昇して赤○の部...office N-aito
日々のトレードブログFXFXトレーダー N式FXの共通言語「壁」の捉え方から始まるトレードシナリオとは? 2023年3月15日 みなさんこんにちは。 現在、花粉症真只中の内藤です。 今回はN式トレーダーがSNS等でよく発信している 『壁』について喋れる範囲で皆様に共有したいと思います。 N式トレーダーの『壁』って!? N式の壁とは隣り合う時間軸との境界です。 少し長いのと堅苦しいので私が『壁』と呼んでいます。 イメージ的にはこんな感じです↓ ...office N-aito
日々のトレードブログFXFX資金管理FX負けない 修正を切り取る真意とは?日々のチャートの見方も解説します 2022年12月4日 みなさんこんにちは! N式FXの内藤です。 今回のテーマは『一方的に上がり続ける相場に対してどうするか?』を考えていきたいと思います。 まず最初に見るポイントは「下位足のトレンドを見つける!」になります。 下位足のトレンドって何!?って思った方は下図を参考にチャートを監視して見てください。 左下から一方的に上昇してきて...office N-aito
日々のトレードブログFX自分の手法マイルール 改めて考えるトレードで自分軸を構築する方法とは? 2022年8月20日 皆さんこんにちは。 N式FXの内藤です。 今回は軸の作り方!をテーマにしたいと思います。 自分のトレード=軸 自分はこれほどトレードにおいて大事なことは 無いと思っています。 トレードにおいて "大事な事"は沢山あると思いますし各々重要視されていることもあると思いますが自分軸とは 私にとって最も大事なもので【生命線】と...office N-aito
日々のトレードブログFXFX資金管理 波を捕らえる!資金を増やすために重要な思考改革法とは? 2022年6月12日 皆さんこんにちは N式FX内藤です。 今回は波を捕らえよう!をテーマにしたいと思います。 波を捕らえられた時のメリットとしては ロングもショートも取れるようになります。 逆にロングしか出来ない、ショートしか出来ない場合は、上手く波を捕らえられていないかもしれません。 デメリットとしては、推進と修正しか存在しない事を考え...office N-aito
Naito式レッスン生の記事FXFX心理FX技術 FXで資金が増えない人に伝えたい頑張り方の本質と考え方 2021年12月13日 あなたのそのFX手法で資金は増えていますか? もし増えていれば、この記事には目を通していないと思います。 きっと、どれを勉強しても、資金は一向に増えていかない。 手法を変えてみてもやっぱりダメ。。。 そんなこんなで時間だけは容赦なく流れていき、、、、 自分だけができないのか? 自分は頭が良くないのか? 自分はできない人...office N-aito