日々のトレードブログ N式FX修正トレード 「修正の予測」について解説。安定するトレードの考え方とは? 2022年11月7日 みなさんこんにちは! N式FXの内藤です。 今回はワンポイントアドバイスとして 『修正の予測』について書いていこうと思いますので お付き合い下さい。 『修正』と聞いてどういった状態を想像しますか? 中級以上の経験者の方は分かると思いますが初心者の方や まだ相場の動きを意識していない方にとっては中々想像しづらい のでは... office N-aito
日々のトレードブログ N式FX修正と推進 N式FXの肝となる「修正抜けの推進をとる」ための戦略とは? 2022年10月2日 みなさんこんにちは。 N式FXの内藤です。 今回は9月28日のトレードを通じて全体の総評も踏まえて気をつけるべきポイントと、特に修正に関してのポイントを考えていきましょう。 修正とは?修正と思われるエリアでの考え方や価格修正と時間修正 まず、行ったり来たりするような動きや横幅が長い動き。 このような動きの場合は修正と捉... office N-aito
日々のトレードブログ N式FXダウ理論移動平均線 N式FXのキーワード「修正」の捉え方と勝てば正解ではない真意とは? 2022年7月24日 みなさんこんにちは N式FXの内藤です。 さて、今回のテーマは『修正』です! 前回記事でも書いていますが、この修正をいかに 上手く捉えるかで今後の成績は非常に大きく変わってきます。 以前にも言いましたが文字通り’’修正’’されちゃう場所ですから。 さて、修正と聞くとどのような場面を想像しますか? 修正には色々な修正... office N-aito
日々のトレードブログ N式FXMA手法 FX業界で広く使われているMA手法についてのQ&A 2022年2月13日 みなさんこんにちは。 N式FXの内藤です。 今回はグループ内ではなく、一般の人からのお悩みに対して 微力ながら尽力できればと思いQ&A方式でお伝え致します。 Q. MA(移動平均線)を使ったFX手法でトレードしているのですが。。。 例えば、5分足チャートの中に1時間や4時間のMAを入れてマルチタイムで監視してエントリー... office N-aito
日々のトレードブログ N式FXFX成長 N式FXを卒業したレッスン生の報告。成長ポイントは手法よりも・・ 2022年1月23日 こんにちは、内藤です。 実は、昨年末に7月に卒業されたレッスン生からその後に関してとても嬉しい報告をいただきました。 この方も、FXを自分なりに勉強してきた中で、なかなか成果が出なく巡り巡って私のところへ来てくださった方です。 レッスンの時にいつも皆さんにお伝えしている「プロトレーダーメンタル」をこの方はしっかりと身に... office N-aito
日々のトレードブログ N式FX相場の見方 N式FXの相場の見方。ゴールドの実際のエントリーポイントも紹介 2021年10月24日 みなさんこんにちは。 N式FXの内藤です。 前回の記事「N式師匠の相場の見方を特別公開!」はお役に立ちましたか? 今回は前回と少しだけ趣向を変えて、今週のゴールド相場の振り返りをしてみたいと思います。 今週初めの10月18日(月)のスタートがチャート①画像の左端にある青色の縦線になります。 チャート① 18日の午後辺り... office N-aito
日々のトレードブログ N式FXFX成果 N式FXレッスン生の声・2ヵ月での成果はいかに? 2021年8月25日 みなさんこんにちは。 またまた嬉しいお便りをいただきましたので皆様のモチベーション向上にお役立てください。 この方は2ヶ月間の個人レッスンコースを受講された方なんですが、お仕事の関係上、トレード時間もまちまちでトレーダーとしては不利な立場のはずですがご本人の努力でしっかりとした基盤を構築されました。 今後の課題も見えて... office N-aito